
解決策
1. メニューバーを表示させる
適当にウィンドウ内をクリックするとメニューバーが表示される。 なぜ最初から表示されてないのか……2. 起動ディスクを選択する
リンゴマークを押して、Startup Disk...をクリック
Choose Startup Diskのウィンドウがでたら起動ディスク(通常はMacintosh HD)を選択して、Restartボタンを押す。3. 完了
以後は再起動しても『macOS could not be install on your computer』は表示されない。まとめ
根本的な原因は不明だが、何かが原因で起動ディスクを見失ってしまったのではないかと思われる。 以前みたいに有料になってもいいから、まともなOSを作って欲しい。 トップへ戻る